カフェ 【感想】マイクロブタカフェ「mipig cafe」@目黒に行ってきました 2019年3月にオープンした、東京都の目黒にあるマイクロブタカフェ「mipig cafe(マイピッグカフェ)」に行ってきました。 初めて間近で見ましたが、可愛いマイクロブタさんに癒されてきました。 2019.03.18 カフェ
文房具 【文房具】コクヨが営業するカフェ「THINK OF THINGS」で測量野帳のブリキ缶(オリジナルケース)を購入 測量野帳のブリキ缶が販売されている「THINK OF THINGS(シンクオブシングス)」に行ってきました。こちらは文具メーカーのコクヨが営業しているカフェです。 測量野帳のオリジナルケースはオンライン販売はなく、こちらの店舗でしか購入できないオリジナル商品です。 ... 2019.01.13 文房具
イベント 【イベント】文具女子博2018~大盛況の会場の様子と限定グッズ 2018/12/14よりTRC東京流通センター(@大田区平和島)で、第二回の文具女子博が開催されました。 昨年2017年が初回の開催で2階のフロアのみがイベントエリアだったのですが、二回目の今年はフロア1階、2階に拡大されてパワーアップして帰ってきました。 昨年は土曜日で... 2018.12.14 イベント
神社仏閣めぐり 【神社】穴守稲荷神社@御朱印~羽田空港の隣にある千本鳥居 東京都大田区にある穴守稲荷神社(あなもりいなりじんじゃ)を参拝しました。 稲荷神社と言えば京都にある伏見稲荷大社が最も有名で、近畿地方では一番参拝客の多い神社だそうです。千本鳥居の風景から外国人観光客に人気があります。そして、稲荷神社は全国各地にあります。 こ... 2018.09.08 神社仏閣めぐり
神社仏閣めぐり 【東京散歩】深大寺(調布)@御朱印~東京で食べる秋の新そば祭りと紅葉狩り 東京都調布市の深大寺(じんだいじ)を参拝しました。 今回は紅葉が見頃の11月中旬、境内で開催される新そば祭りというオプション付与を動機に出かけてみました。 2018.09.03 神社仏閣めぐり
ガジェット 【レビュー】5千円以下の安く高機能なワイヤレスイヤホン「cheero Wireless Earphones」 3月8日に発売された「cheero Wireless Earphones」を購入しました。 Bluetoothを使用したワイヤレスイヤホンが欲しく、SonyやBoseなどの見ていましたが、値段が2万~3万と高く、レビューを見る限り不満点も多いらしい...。まだ成熟していない... 2018.03.09 ガジェット
神社仏閣めぐり 【神社】乃木神社@御朱印~神前式で有名な神社へ「よりそひ守り」をいただきに 東京都赤坂の乃木坂駅すぐのところにある、乃木神社(のぎじんじゃ)に参拝してきました。 芸能人の神前式が多い場所で、「よりそひ守り」「つれそひ守り」というペアのお守りが有名です。私の親族が結婚することになったので、結婚祝いのために「よりそひ守り」をいただきに行ってき... 2018.01.23 神社仏閣めぐり
神社仏閣めぐり 【神社】羽田神社(大鳥居)@御朱印~旅行安全祈願、飛行機デザインの御朱印帳 東京都大田区にある羽田神社(はねだじんじゃ)を参拝しました。 東京の空の玄関口である羽田空港から近いため、航空安全や運航安全のご利益があり、航空会社関係者の参詣が多いそうです。今回は旅行祈願を目的に行ってきました。 2018.01.18 神社仏閣めぐり
神社仏閣めぐり 【東京十社めぐり】日枝神社@御朱印~都会の真ん中にそびえる巨大な鳥居、猿が有名な神社 東京都赤坂にある「日枝神社(ひえじんじゃ)」に参拝しました。 東京十社巡りで行ったのですが、1月半ばの日曜日に訪問したためまだ初詣の参拝客でにぎわっていました。 2018.01.07 神社仏閣めぐり東京十社めぐり
海外旅行 【感想】アエロフロートに乗ってみた ~ロシアへと意外と快適だった空の旅 ロシアへ行くため、アエロフロートに乗ってきました。 初めてのアエロフロートだったので、口コミを調べてみたのですが・・・あまり良い評判がなかったのでドキドキしながら出発日を迎えました。が、結果としては、意外と快適な空の旅を過ごさせていただきました。 機内食を中心... 2017.12.31 海外旅行ロシア旅行2017
イベント 【イベント】文具女子博2017~魅力的な限定アイテムと会場の様子 TRC東京流通センター(@大田区平和島)で、開催された文具女子博に行ってきました。 2017年の今年が開催初めてとのこと。文具好きにとっては夢の祭典です。2週間前からワクワクして待っていました。SNSで前日のコメントを見る限りすごく混んでいるようだったので、覚悟して... 2017.12.17 イベント
グルメ モンシェール(東陽町)@パン~24時間工場直営、食べる手が止められないデニッシュパン 東京都江東区の東陽町にあるモンシェールに行ってきました。パン屋さんなのですが、工場直営で、焼きたてのデニッシュパンを24時間購入できる変わった店舗です。 有名人の深夜ラジオで「帰りにちぎりながら食べていたら、家に着いたらなくなっていた」という非常に興味がそそられる話... 2017.12.17 グルメ
神社仏閣めぐり 【東京十社めぐり】富岡八幡宮(門前仲町)@御朱印~深川八幡祭りと江戸の庶民信仰が残る 東京都江東区にある富岡八幡宮(とみおかはちまんぐう)を参拝しました。 8月15日に開催される「深川八幡祭り」は江戸三大祭りの一つです。門前仲町(もんぜんなかちょう)は、この富岡八幡宮や永大寺に隣接した門前町です。 臨海地区の開発に伴いオフィスが乱立する地区ですが、現在でも... 2017.12.12 神社仏閣めぐり東京十社めぐり
グルメ ミチョリパン(Mi Choripan)@代々木上原~アルゼンチンのホットドッグ 代々木上原にあるミチョリパンに行ってきました。 南米のアルゼンチン、地球の裏側にある国です。誰しもが思うサッカーが強い国というイメージしかなく、まして食べ物は?となると全く思いつきません。同じ南米のブラジルではシュラスコやマテ茶が流行りましたが、アルゼンチン料理についてはサ... 2017.12.05 グルメ